さよならデイサービス!~田原俊彦の名曲「ごめんよ涙」で振り返る我がデイ人生~

現場の出来事

 

みなさん、こんにちは。

 

デイサービスで管理者をしている「ぽんてん」です。

 

わたくしごとですが、来週よりケアマネジャーに転向します。

 

転向と言いましても、実は「デイサービス半分・ケアマネ半分」という形です。

 

いわゆる兼務というやつで、勤務割8時間のうち「4時間デイ・4時間ケアマネ」です。

 

デイ業務は送迎程度になる予定です。

 

この6年間、デイや認知症対応型デイで管理者をしてきました。

 

スタッフ時代も入れると10年になります。

 

僕は、「チーム」で動くデイが大好きでした。

 

そこで今回は、僕が大好きな曲「ごめんよ涙」(歌:田原俊彦)に乗せて今の心境を語ります。

 

完全に僕の趣味ですので、ご理解ください(汗)

 

田原俊彦は、サッカー界のレジェンド「カズ」と親交が深いことで知られています。

 

あの「ジャニー」さんからも寵愛を受けていました。

 

ジャニーさんがギネス認定された時、「トシちゃん」のジャケットを着ていたというエピソードもあるくらいです。

 

 

あえて言いますが、

 

今の日本にソロでここまで観衆を魅了する人はいない!

 

見たことない方も、是非ご覧ください!

 

 

 

それでは、「ごめんよ涙」に乗せてデイ時代を振り返ります!

 

スポンサーリンク

名曲でデイ時代を思い出す

 

Aメロ①

それでは、まずは「ごめんよ涙」の歌詞です。

   

ごめんよ涙①

🎵 最後に一度だけと 唇かみしめて 

  握りしめる手のひら 燃えるように熱い

 

ここからは、私の気持ちです。

 

ぽんてん
ぽんてん

デイ異動が決定している今も、「あと1回だけ」とついマイクを握りホールへ出てしまう・・・。

利用者さんやスタッフの笑顔を見ていると、心が熱くなってくるんです。

 

あとは皆に任せようと思っても、ついつい前へ出てしまう・・・。

 

「あと一度だけ・・・」

 

恋愛でも仕事でも、そういう思いをしたこと・・・ありますよね!

 

Aメロ②

 

 

 

ごめんよ涙②

🎵 ひとつの季節だけには 止まっていられない

  風を見つけた男は 夢を追いかけていく

 

ぽんてん
ぽんてん

サラリーマンである以上、ひとつの部署には居られない

ケアマネ資格を持つ以上、新しいことにチャレンジしていきたい!

会社員である以上、異動命令には逆らえません…。

 

2週間以上のケアマネ研修に、法人は勤務扱いで行かせてくれた(感謝)

 (その恩に報いなければ・・・)

 

そして、ケアマネやるために資格勉強したんだから夢を追いかける!

 

(ケアマネは処遇改善ないから、給料下がるかもしれん・・・でも頑張る!)

 

Bメロ

 

 

 

ごめんよ涙③

🎵 愛し合い 傷ついて 優しさに気がついたよ

  つらい時 きみのまなざしを 僕は信じてる

 

ぽんてん
ぽんてん

時には、スタッフや利用者さんと心が通わないと悩んだこともあった。

でも、その都度しっかり話をして信頼を築いてきた

正直、ケアマネになるのは不安・・・。

でも、つらい時は皆を思い出して乗り越えるよ!

今までみたいにね。

 

スタッフの退職、利用料の未払い・・・

 

色々と悩みもあったけど、みんなで乗り越えてきた。

 

正直、ケアマネになるのは怖い・・・。

 

めっちゃ怖い・・・。

 

でも、今までと同じように必ず乗り越えることができるはず!

 

サビ①

 

 

 

ごめんよ涙④

🎵 その涙 ごめんよ 思い出になるけど

  いつまでも いつまでも 忘れはしない

 

ぽんてん
ぽんてん

(泣いている人はいないけど)

デイでのことは思い出になる・・・。

でも、みんなのことは忘れません・・・。

(兼務やし)

 

サビ②

 

ごめんよ涙⑤

🎵 さよならも ごめんよ 抱きしめていたいけど

  振り向かず 行かせてくれ 胸の夕陽が赤いから

 

ぽんてん
ぽんてん

(管理者としては)

さよならを言うけど、ごめんなさい。

みんなとここに居たいけど、振り向かずに行かせて下さい

僕の胸が夕陽のように燃えているから

 

ほんとは何度も振り返りたい!

 

みんなとここに居たい!

 

でも、明日からのことを思うと、

 

胸が夕陽のように燃える!

 

だから行かせてください。

 

サビ③

 

 

  

ごめんよ涙⑥

🎵 はなれても はなれても 見つめているよ

  ひきとめず 行かせてくれ 胸の夕陽が赤いから

 

ぽんてん
ぽんてん

ピンチには 必ず助けに来るから!

ずっと見守っています

引き止めないで、行かせてください 

僕の胸が夕陽のように燃えているから(2回目)

  

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、大好きなデイサービスを去る寂しさを歌に乗せてみました。

 

寂しい反面、新しいステージに行く覚悟が出来ました!

 

皆さんのおかげです。

 

ブログやっててよかった!

 

元サッカー日本代表の柳沢敦のエピソードです。

 

長年所属した鹿島アントラーズから、京都サンガへ移籍することが決定していました。

 

鹿島でのラストゲーム後、サポーターから割れんばかりの「ヤナギサワコール」

 

柳沢は、愛用シューズを観客席に投げ入れサポーターに旅立ちを宣言しました。

 

僕は、愛用していた腰痛ベルトをデイサービスホールへ投げ入れたいと思います。(嘘です)

 

明日から、ケアマネ本番!

 

頑張ります!

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました