介護施設への重複内容アンケート調査にグッバイ!~河野大臣が改革に着手~

雑記・ニュース
スポンサーリンク

アンケート調査について

みなさん、こんにちは。

 

デイサービスで管理者をしている「ぽんてん」と申します。

 

今回は、「介護施設へのアンケート調査」についてお話したいと思います。

 

介護施設には、年間を通じて多くのアンケート調査が届きます。

 

送付元は、厚生労働省や都道府県、市町村などです。

 

また、グループホーム協会などの組織団体や議員さんからも届きます。

 

管理者や事務の方が、一つ一つ丁寧に答えてくれているんですね。

慣れている職員でも、回答に数十分は掛かります。)

 

アンケートは、悪くありません。

 

しかし、大きな問題があるのです。

 

それは・・・

 

国や都道府県が送付するアンケート内容は、だいたい同じ

 

なのです。

 

介護は人手不足と言われながらも、重複する内容のアンケート調査に時間を割かれているのです。

 

しかし、希望の光が差しました。

 

令和3年2月、河野太郎行政改革担当相が、

 

重複する内容のアンケート調査を統廃合する!

 

と発表したのです。

 

それでは、今回のポイントです。

 

【問題点】厚生労働省や都道府県から介護施設へ、重複する内容のアンケート調査が送られている。回答に手数、時間を要している。
 
 
【改善】河野太郎行政改革担当相が、重複する内容のアンケート調査を統廃合すると発表。2022年度から適用される。
 
 

   

それでは、詳しく見ていきましょう!

 

 

介護施設へのアンケート調査について

 

年間を通して、多数のアンケート調査が介護施設へ送られてきます。

 

送付元は、厚生労働省、都道府県、市町村や民間団体です。

 

アンケート調査自体は、現状の把握や改善を目指すためのもので悪くありません。

 

問題なのは、

 

厚生労働省や都道府県からのアンケート内容がほぼ同じこと

 

です。

 

 

介護スタッフ
介護スタッフ

アンケート?

そんなもん、2~3分で出来るんやろ?

 

そう思われるかもしれません・・・。

 

しかし、残念ながらそうはいきません。

 

回答する内容は、

  • スタッフについて、「人数・職種・常勤or非常勤・勤務年数など」
  • 利用者数について、「人数・介護度など」

 

結構なボリュームなので、慣れている職員さんでも数十分~数時間かかることもあります

 

毎年、同じような質問内容のアンケートが情け容赦なく次々に送られてくるのです。

 

介護は人手不足と言われながら、行政に時間を取られているのです。

 

介護サービス情報公表システム

 

 

厚生労働省には「介護サービス情報公表システム」というのがあります。

 

これは、

 

「利用者や家族がインターネットを通じて、事業所の情報を見ることが出来る」

 

というものです。

 

 

事業所は、この情報公開システムへの入力が義務づけられています。

 

なんと、ここでもアンケート調査と同じ情報を入力しているのです!

 

まさに、何回同じこと言わすねん!

 

ということになります。

 

次章では、河野大臣の対応について見ていきます。

 

河野大臣の対応について

 

 

介護施設は、重複する内容のアンケート調査に回答しています。

 

しかも、送付元は厚生労働省や都道府県などの行政です。

 

 

介護スタッフ
介護スタッフ

それならアンケート内容を統一して、国や都道府県で情報共有すればいいじゃん!

 

 

という声が、河野大臣が組織する「縦割り110番」へ届きました。

 

さっそく河野大臣は行動し、以下の発表をしました。

 

  • 介護施設に対して、利用者数やスタッフ数など重複する回答を求めていた
  • アンケート内容と、「介護サービス情報公表システム」も重複
  • 厚生労働省に対し、重複する内容を見直すよう指示した
  • 2022年度から実施していく

 

ぽんてん
ぽんてん

複数のアンケート調査に答えてきましたが、やっと解放されますね!

今まで「おかしい」と思いながらも「仕方ない」と諦めていました。

河野大臣の手腕、すごいですね!そして速い!

 

 

次章では、「縦割り行政」について見ていきます。

 

「縦割り」とは

 

 

そもそも、なぜ重複するアンケート調査が行われたのでしょうか?

 

原因は、行政の「縦割り」にあります。

 

縦割り=組織が上下関係を中心に運営され、横の連絡をもたないこと。
 

 

厚生労働省や都道府県に、

 

横のつながりがないため、アンケート内容が共有されていなかったんですね。

 

河野大臣の「縦割り110番」は、こうした問題を解決してくれます。

 

ぽんてん
ぽんてん

これを機会に、行政には横の連携を深めてほしいですね。

ちなみに、市町村からもアンケート調査きてます(汗)

筆者も毎年、同じ内容を5~6回は書いてますね。

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、介護施設へのアンケート調査について見てきました。

 

それでは今回のポイントです。

【問題点】厚生労働省や都道府県などから介護施設へ、重複する内容のアンケート調査が送られている。回答に手数、時間を要している。

 

それに対する、河野大臣の発表です。

  • 介護施設に対して、利用者数やスタッフ数など重複する回答を求めていた
  • アンケート内容と、「介護サービス情報公表システム」も重複
  • 厚生労働省に対し、重複する内容を見直すよう指示した
  • 2022年度から実施していく

 

 

行政の「縦割り」が原因で、介護施設同内容のアンケート調査に回答してきました。

 

きっと、みんなどこかで「おかしい」と思っていたはず。

 

筆者も、その一人です。

 

それが今回、河野大臣により改善されます。

 

「おかしいことを、おかしい」と言える私たちは幸せですよね。

 

政府や軍部に拘束されることはないのですから。

 

感謝すべきを感謝し、改善を止めずに進んでいきたいですね。

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。