作曲家・筒美京平に学ぶ!~「作品売上げ1位」の秘訣は?~

人間関係

 

みなさん、こんにちは。

 

初心者ケアマネの「ぽんてん」です。

 

突然ですが、先日「筒美京平」の追悼番組を見ました。

 

ちなみに・・・

 

作曲家・筒美京平:作曲作品の売上げ枚数は7600万枚超歴代1位

  

すごい実績です。 

 

番組で分かったのが、

 

筒美先生は「アーティストファースト」だということ!!

 

例えば、斉藤由貴さん「卒業」のサビについてです。

 

ああ 卒業式で泣かないと~」

 

今では、これが当たり前です。

 

でも「ああ」の部分は、当初は無かったんです!

 

「ああ」がない状態では、斉藤由貴さんが歌いにくかったそうです。

 

すると筒美先生は、

 

 

筒美先生
筒美先生

じゃあ、サビ前に「ああ」を入れちゃおうか!

斉藤さん
斉藤さん

♬ああ 卒業式で~泣かないと~

歌えた!!

                         ※聖子ちゃん風で、ごめんなさい・・・

 

これは、衝撃の事実です!!

 

筒美先生は大作曲家です。

 

斉藤由貴さんは、この「卒業」がデビュー曲

 

ふつうなら、

 

筒美先生
筒美先生

僕の曲が歌えないのかい?

じゃあ、ほかの子に頼むことにしよう。

 

こんな風に言われても、仕方ありません。

 

デビューしたてのアイドルに曲を柔軟に合わせて、しかも大ヒットさせる!!

 

めっちゃ、男前ですよね!!

 

きっと、筒美先生から私たちが学べることがあります。

 

介護職はもちろん、管理職や現場リーダーにも必ず参考になります。

 

今回は、「筒美先生から学ぶべきこと3つ」についてのお話です。

 

それでは、最初に結論です。

 

筒美京平先生から学ぶべきポイント3つ
  1. 大切な仕事を後輩に任せろ!
  2. スタッフの個性に合わせろ!
  3. 自分はあくまで裏方に徹せ!

 

最後には、筆者の気づいたこと「本日のレベルアップ」についてもお話しします。

 

是非、最後までお読みください!

 

それでは、詳しく見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

筒美さんに学ぶべきポイント

 

 

それでは、「筒美京平先生に学ぶこと3つ」について見ていきます。

大切な仕事ほど後輩に任せろ!

筒美先生は、作曲作品のレコード売り上げ枚数「歴代1位」です。

 

そして、なんと編曲家としての同売り上げ枚数は「歴代4位」!

 

4位でも十分すごいのですが、これにはエピソードがあります。

 

それは・・・

 

80年代以降の編曲は、後進の編曲家に依頼していた

 

のです!

 

作曲に専念したい気持ちもあったでしょうが、

 

後輩育成のために、編曲を依頼したと言われています!

 

その結果、多くの新進編曲家たちが成長することが出来たのです。

 

そして、その編曲家たちが「スピッツ」や「東京事変」を手掛けることになります。

 

後輩育成に関して、私たちはどうでしょうか。

 

大切な仕事を、自分で丸抱えしていませんか?

 

自分でやった方が早いから、正確だからと自分でやっていませんか?

 

後輩を育成するため、どんどん仕事を任せていきましょう

 

もちろん、アドバイスや最終チェックは忘れずにしてあげたいですね。 

スタッフの個性に合わせろ!

 

 

筒美先生が、斉藤由貴さんのために曲の一部を変更したことは既にお話ししました。

 

そうです!

 

筒美先生は大作曲家でありながら、「アーティストファースト」なのです!

 

これは、私たちにも参考になりませんか?

 

先輩スタッフが行っている方法では、なかなか出来ない後輩もいるでしょう。

 

無理に同じ方法でやらせるのではなく、スタッフに応じた方法を見つけることも大切です。

 

出来ないことがあれば、一緒に立ち止まってできる方法を考えましょう

 

後輩は感謝するでしょうし、その方法が当たり前になるかもしれません!

 

斉藤由貴の「卒業」のように!

 

あくまで裏方に徹せ!

筒美先生は、アーティストを輝かせるため裏方に徹しました

 

ちなみに、筆者はめっちゃ前に出る「小室哲哉」さんも大好きですが…(笑)

 

時には、先輩スタッフが裏方に回ることも必要です。

 

先輩が前に出てばかりだと、後輩が育ちません。

 

仕事の内容にもよりますが、若手を前面に出して活躍してもらうことは大切です。

 

もちろん「ここ一番」では、小室哲哉さんのように目立つのも全然アリです!! 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、「筒美先生から学ぶ3つのこと」をお話ししました。

 

それでは、本日のおさらいです。

 

筒美京平先生から学ぶべきポイント3つ
  1. 大切な仕事を後輩に任せろ!
  2. スタッフの個性に合わせろ!
  3. 自分はあくまで裏方に徹せ!

 

筒美先生は、「アーティストファースト」で後進を育成されました。

 

そして、その後輩たちが大きな実績を残しています。

 

つまり、筒美先生は日本音楽界を育てたことになります。

 

私たちも、大事な仕事やオイシイ仕事独占してはいけません

 

どんどん後輩に渡していきたいですね!

 

筆者が、記事を書きながら気付いた「レベルアップ」です。

 

 

本日の「レベルアップ」

誰かを輝かせる人は、ふところがめっちゃ深い!

 

 

♬ギンギラギンにさりげなく~さりげなく~生きるだけさ~♬

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村