施設での取り組み

施設での取り組み

コロナは予言されていた?~今の経験を未来に生かす~

10年前に発行されたある書籍が、コロナの「予言の書」なのではと話題になっています。「中国でのウイルス発生」「一斉休校」「ホテルでの隔離」などが描かれています。介護職として、今出来ることや未来に向けてどう行動していくかについて書いています。
施設での取り組み

9月のレクリエーションについて~コロナ禍で感謝を伝える~

今回は、私の勤務するデイサービスで行う敬老週間レクリエーションについてお話しています。コロナウイルスの影響により、ボランティアさんをお呼びすることが出来ません。そこで、スタッフの楽器演奏やプロジェクターを使用したレクリエーションを行います。
施設での取り組み

「徘徊」の困難事例に学ぶ~チームを機能させるには~

デイサービスで一日に数十回「徘徊」をする利用者さん。スタッフのストレスが最高潮に達しているが、家人やケアマネジャーは今一つ親身になってくれない。そんな時に、どのようにチームケアを上手く機能させるかについて書いています。
スポンサーリンク
施設での取り組み

コロナ禍で介護職が求めるもの~不安を希望へ~

コロナ禍において日常業務に追われる中、現状把握やしっかりとした希望を持つことが大切です。「PCR検査の実施」や「利用者に負担のないコロナ加算」など、明るい未来を築くために何を認めていくべきかについて書いています。
施設での取り組み

高齢者の徘徊7年連続増~声掛け訓練で「認知症」を演じて感じたこと~

認知症が原因で行方不明になる高齢者が7年連続で増加しています。昨年は400人を超える方が亡くなっています。昨年、私の地域で徘徊する方への「声掛け訓練」が行われました。筆者が「認知症高齢者」役を担当し、感じたことを書いています。
施設での取り組み

やっておいて損はない?~スタッフのコロナ感染を想定~

コロナウイルスの影響による非常事態宣言が解除されて1か月と少しが経過しました。「第2波」と呼ばれる感染拡大が、福祉施設にも迫っています。現実から目をそらさず、感染者が出てしまった場合の想定をしておかなければなりません。今やるべきことを見直します。
施設での取り組み

地域の歩こう会イベントに参加~古墳時代を思う~

地域のイベントに参加し、古墳を尋ねました。これまでは、古墳についてあまり知識はありませんでしたが、ガイドさんのお話で興味をもつことが出来ました。古墳頂上から眺める景色は、格別でした。
施設での取り組み

デイサービスが介護報酬上乗せを行う本当の理由~来年の介護報酬改定にも影響が?~

今回のコロナ加算には、欠点があります。しかし、せっかくの上乗せを算定しなければ、政府の救済策が打ち切られる可能性があります。それどころか、来年の介護報酬改定にも悪影響が出るかもしれないのです。そのためにも、心を鬼にしても算定を行うべきです。
施設での取り組み

デイサービスでの送迎アクシデント~報告の重要性~

デイサービス送迎時のアクシデントについて書いています。利用者さんの転倒や車両事故など、大切なのは速やかな上司への報告です。筆者の事業所が、どのような防止策や対応策を採っているかについても書いています。ご一読いただけると嬉しいです。
施設での取り組み

コロナ対策の中でのレクリエーション~密を防ぐために~

デイサービスなどの施設では、コロナウイルス対策を取りながらレクリエーションを行っています。しかし、数か月経過するとネタ切れになってきます。そこで、スタッフで話し合い新しいレクリエーションを導入することにしました。ご参考にして頂けると幸いです。
スポンサーリンク