「ケアマネジャー×副業ライター 」朝水裕一のプロフィール

スポンサーリンク

働き方と生き方を見つめ直して。

はじめまして。
このブログを運営している、朝水裕一(あさみず ゆういち)です。現役ケアマネジャーとして働きながら、副業でWebライターとしても活動しています。

介護業界に飛び込んで15年、ケアマネジャー歴は5年になりました。そして、副業ライターとしても4年目に入りました。本業と副業、2つの働き方を通じて、働く意味、生き方を深く考えるようになった僕のリアルな経験を、このブログで発信しています。


経歴とこれまで

介護業界に飛び込み、デイサービスやグループホーム、管理者経験を経て、ケアマネジャーとして今も現場で働き続けています。

かつては施設長として責任ある立場も経験しましたが、法人の合併をきっかけに肩書きを手放し、「生き方そのもので勝負していこう」と決意しました。

現在はケアマネジャーの仕事に誇りを持ちつつ、副業ライターとしても、介護・医療分野を中心に、コラムや転職記事などにも携わっています。


働き方を変えた理由

「このままでいいのか?」

忙しい現場の中で、ふと湧いた小さな違和感。それが僕を、副業ライターという新しい道へと導いてくれました。

介護職でも、自分の力で副収入を得ることはできる。スキルを磨きながら、自分らしい生き方を築くことはできる。そして何より、人生の途中で転機を迎えても、また新しいスタートを切ることはできる。

そんな想いを、今、強く持っています。


このブログで伝えたいこと

  • 介護職でも、副業ライターとして収入を得られること
  • 副業は「誰かに許可をもらうもの」ではなく、自分で切り拓けること
  • 人生に転機が訪れても、やり直していいこと

どんな道を選んでも、どんな過去があっても、「今ここから」また歩き出せる。

このブログが、あなたにとって小さな勇気のきっかけになれば嬉しいです。


少しだけ、僕のこと

趣味は、筋トレや読書、アコースティックギター演奏。歴史も好きです。

体を動かしたり、歴史に思いを馳せたりしながら、日々のリズムを大切にしています。


最後に

僕自身、何か特別な才能があったわけではありません。でも、目の前の仕事と、少しの挑戦を、コツコツと積み重ねてきました。

これからも、焦らず、でも確実に。昨日より今日、今日より明日。一歩ずつ、自分の道を歩き続けたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。