再受験日が決定!本気で参考書選んでみた~第1種衛生管理者への道②~

第1種衛生管理者

皆さん、こんにちは。

 

介護士の「ぽんてん」と申します。

 

現在、国家資格「第1種衛生管理者」の取得に向けて勉強しています。

 

さて、去る11月にチャレンジした試験結果は・・・

 

無念の「不合格」でした(泣)

 

 

前回の記事は、こちらから

 

 

 

再度申込みを行い、受験票も到着しました。

 

次回の受験日は、2月8日です。

 

今度こそは、試験に合格したい!

 

というわけで、本日のテーマはこちらです。

 

 

本日のテーマ

再受験日が決定!本気で参考書選んでみた~第1種衛生管理者への道②~

 

 

今回は、参考書選びについてお話しします。

 

これまで使用していた参考書と、新しく選んだものを比較していきます。

 

そして、現在私がどのような勉強方法をしているかについても説明します。

 

この記事は、こんな人におススメです!

 

 

こんな人におススメ!
  • なんとなく勉強の様子を知りたい
  • 国家資格である「衛生管理者」に興味がある
  • どんな参考書がよいか知りたい
  • 会社から「衛生管理者」資格を取るように言われそう などなど

 

 

それでは、今回のポイントです。

 

今回のポイント
  • 新しいテキスト・問題集は「ユーキャン」(書店で買えるもの)を使用
  • 工場などでの勤務経験が「ある」「なし」で選択が変わる
  • ユーキャンは、解説や図解が丁寧な一方、ボリュームは多い
  • 介護職には、ユーキャンが合っていると感じた

 

 

それでは、詳しく見ていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

「衛生管理者」ってどんな資格なの?

 

 

まずは、「衛生管理者」の資格についてです。

 

ポイントは、次の通りです。

 

衛生管理者について
  • 国家資格であり、第1種と第2種がある
  • 第1種は、有害業務を含む全業種に対応(合格率46%)
  • 第2種は、有害業務を含まない一定の業種のみに対応(合格率55%)
  • 介護施設は第2種でOK!
  • 国家資格にしては、合格率が高い
  • 50人以上の会社に必要なので、試験日が多い。(毎週のように実施)

 

 

50人以上の組織に、必ず配置しなければなりません。

 

そして、国家資格のわりに合格率が高いのが特徴です。

 

 

そんなことは、合格してから言ってよね・・・

 

 

不合格にはなりましたが、受験が毎週のように実施されているのが救いです。

すぐにリベンジ可能!ということですね。 

 

詳細は、過去の記事をご覧ください。

 

詳細は、こちらから

 

 

 

再受験に向けて、すでに動き出しています

 

まずは、参考書を選び直しました。

 

次章で詳しくお話しします。 

 

参考書を比較してみる

 

 

 

 

再受験に向けて、参考書と問題集を選び直しました。

 

 

あまり多くの本に、手を出さないほうが良くない?

 

 

たしかにその通りです。

 

これまで使用していた本も、非常に良いものでした。

 

 

これまで使用していたテキストと問題集。半年ほどお世話になりました

 

 

しかし、今回は気分を変えたかったんです。

 

それに、私は介護福祉士やケアマネを受験した際、

 

ユーキャンで合格していました。

 

そこで今回は、ユーキャンのテキストと問題集を購入してみました。

 

 

左がテキスト、右は問題集です!再受験の2月まで、よろしく!

 

 

そこで気になるのは、

 

 

新旧の参考書は、どこがどんなふうに違うの!?

 

 

ということです。

 

私自身、初めは大差ないだろうと思っていました・・・。

 

しかし、その差は予想を大きく上回っていました。

 

次章では、新旧の参考書を徹底比較してまいります! 

 

テキスト編 

 

 

 

私は、テキストと問題集をセットで使用しています。

 

中には問題集だけでいい!という意見もあります。

 

しかし私は、

 

基礎力をしっかり身につけるためにテキストは必要だと感じています。

 

「問題集を解いていて、疑問に感じたらテキストを読む!」

 

のような感じです。

 

それでは、まず今まで使用していたテキストについてお話しします。

 

これまで使用していたテキスト

このテキストを選んだ決め手は、YouTubeと連動していることです。

 

 

 

 

 

 

これまで使用していたテキストの、「いいとこ」「イマイチなとこ」をまとめてみました。

 

 

 

テキストの「いいとこ」
  1. テキストとYouTubeが連動しており、講義を聴くことができる
  2. 重要な部分が、簡潔にまとめられている(工場経験者にはGOOD)
  3. ページ数が少なくコンパクト

 

 

 

まずは、YouTubeと連動している点がGOODです。

 

「ここが出ますよ~」と言ってもらえるのは嬉しかった

 

それに、内容がコンパクトにまとめられているのでページ数も少ないです。(総ページ数244)

  

  

「イマイチなとこ」
  1. 図解イラストが少ない
  2. 工場などの勤務経験がなければ、イメージしずらいかも・・・

  

 

 

しかし、説明がコンパクトな分、イラストが少ないのが難点です。

 

衛生管理者の試験は、化学物質や排気設備などの分野からも出題されます。

 

工場などで勤務した経験がある人なら、支障はないと思います。

 

しかし、私のように工場での勤務経験がない人には、

 

イラストが多いテキストの方が、イメージしやすく頭に入りやすいと感じます。

 

あたらしいテキスト(ユーキャン)

 

 

 

それでは、新しく購入したユーキャンのテキストについてお話しします。

 

一言で言うと、

 

 

ぽんてん
ぽんてん

やっぱりユーキャンさま、最高!抱いて!

 

 

と、こんな感じです(笑)

 

あらゆる資格を網羅する、

 

絶対的王者の風格があります。 

 

 

 

 

 

それでは、ユーキャンのテキスト「いいとこ」です。 

 

 

ユーキャンのテキストの「いいとこ」
  1. イラスト図解が多くて、分かりやすい
  2. 問題集とリンクしており、分からない問題があった時に調べやすい
  3. 細かいことも書いてある

 

まず、イラストが丁寧!!

 

私のお気に入りのページです(笑)

  

 

 

単に数字だけだと覚えにくいが、イラストを交えることで効果的に入ってくる

 

 

 

何でもないページですが、

 

「さすがユーキャン」と、私は絶賛しています。

 

ここでは、「難聴は4000Hzから始まる」という説明が書かれています。

 

ふつうの参考書なら、数字だけが書かれていますが、

 

ユーキャンは、イラストを効果的に使っています。

 

「見た瞬間覚える!」を感じます。

 

次は、ユーキャンテキスト「ここがイマイチ」です。

 

 

ユーキャンテキスト「イマイチなとこ」
  1. ページが多い(ただし、読みやすい)
  2. 価格が高い(定価2,420円) ⇔ 旧テキストは1,700円

 

 

上記の通りですが、弱点と言えども弱点ではありませんね。

 

イラストなどが多いため、ページ数は増えています。

 

しかし、読むのに全く苦にならないです。

 

むしろ、丁寧に説明してくれているのでスラスラ読めてしまいます

 

価格が少し高いですが、妥当だと思います。

 

問題集編 

 

 

 

それでは、過去問題集を見ていきます。

 

過去問題集は、「解説が詳しいものを選ぶ」のが鉄則ですよね。

 

ここで紹介する2冊は、どちらもそれを満たしています

  

 

 

介護スタッフ
介護スタッフ

じゃあ、何がちがうの?

 

 

ユーキャンは、「左ページに問題」「右ページに解説」                                
 
これまで使用した問題集は、「実際の過去問題と同じ配置で、後ろでまとめて解説」

 

これだけの違いです。

 

後述しますが、

 

ユーキャンの問題集は、分野ごとに別れています

 

なので、苦手分野を集中的に解くことが出来ます。  

 

  

 

ぽんてん
ぽんてん

ベストな方法は、①「最初はユーキャンで勉強」②「仕上げに、もう1冊で試験形式に慣れる」だと思います。

 

 

 

それでは、詳しく比較していきます。

  

これまで使用していた問題集 

まずは、これまで使用していた問題集です。

 

Amazonでも、抜群の高評価です。

 

 

created by Rinker
¥2,750 (2024/04/27 00:59:05時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

 

 

これまでの問題集「いいとこ」
  1. 解説がとても丁寧
  2. 本番を想定して解くことが出来る

 

 

 

まず、説明が丁寧なことが◎です。 

 

そして、過去問がそのまま収録されていますので、本番を想定することもできます。

 

 

 

今までの過去問題集「イマイチなとこ」
  1. 弱点分野を把握しずらい
  2. テキストと連動していない

 

 

 

衛生管理者の試験は、各分野で最低でも4割得点しなければなりません。(全体で6割以上必要)

 

この問題集は、分野に分かれていないため自分で分析する必要があります。

 

 

また、これが最大のポイントなのですが、

 

 

ぽんてん
ぽんてん

問題集で解けない問題があったとき、テキストに戻ります。

テキストと問題集がリンクしていないので、毎回「もくじ」を見なければなりません。

これが、けっこう手間なんです…。

 

 

 

私は、目次で調べる作業が苦痛でした。

 

時間のロスにもなります。

 

まあ、出版社が違うので当然なのですが…。

 

しかし、これがユーキャンなら「問題集とテキストが連動」しています。

 

問題集に「テキスト〇章」と書いてあるのです!!

 

次章は、ユーキャンの問題集についてです。

あたらしい問題集(ユーキャン)

さて、こちらがユーキャンの問題集です。

 

 

 

 

テキストと問題集が連動しているので、

 

問題が解けないとき、テキストの何ページに戻るのか記載されています。

 

 

テキスト第6章レッスン5を見れば、この分野についてのページに戻れます!

 

 

この連動は、非常に大きいと思います!

 

ユーキャン問題集「いいとこ」
  1. テキストと連動している
  2. 「問題が左ページ、回答が右ページ」にあるので見やすい
  3. 分野ごとに出題されているので、集中して解くことが出来る

 

 

 

問題の横に解答があるので、ページをめくる必要がありません。

 

とても楽です。

 

そして、これも重要なのですが

 

分野ごとに出題されるので、集中してその分野を攻略できます。

 

つまり、同じような問題が繰り返し出題されているので、

 

いつの間にか覚えてしまっているのです。

 

 

ぽんてん
ぽんてん

まさに、「習うより慣れよ!」

パターンをつかむには、繰り返し集中して問題を解くのが一番です!

  

 

 

ユーキャン問題集「イマイチなとこ」
  1. 出題順が分野ごとなので、本番想定には向いていない(でも、過去問と予想問題あり)

 

 

試験が直前になってくると、きちんと時間を計ってシミュレーションしたいですよね?

 

でも、この問題集は本番と同じ並びになっていません

 

しかし、そこはユーキャン!!

 

公表問題と予想問題が添付されています

 

問題集としては、この1冊でいいと思います。

 

それでも心配な場合は、もう1冊の問題集を使用すれば完璧だと思います。

  

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、衛生管理者の参考書選びについてお話ししました。

  

それでは、今回のハイライトです!

 

今回のハイライト
  • 工場などでの勤務経験がある人は、これまでの参考書でOK!
  • 介護職には、ユーキャン参考書が向いている
  • テキストと問題集は連動している方がいい

 

 

もちろん、私の主観ですが参考になれば嬉しいです。

 

2月8日、再受験がんばろうと思っています!

 

 

だからさ・・・ブログ書いてないで勉強したら?

 

 

ごもっともです(汗)

 

一応毎日、少しずつ朝に勉強しています。

 

また経過報告させていただきます!

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。