みなさま、はじめまして。ぽんぽんと申します。
アラフォー男性です。介護職をしています。
デイサービスの管理者であり施設長をしております。
今までの職歴が少し変わっています。
塾の講師⇒銀行員⇒介護職(現在)です。
今まで5年おきくらいに転職していましたが、今の仕事をずっとやりたいと思います。
今はコロナウイルスに怯えながら働いているのが現状です。
でも、それは誰しも同じこと。
一日でも早く、元通りの世界に戻ってほしいです。

これまでのブログ活動
これまで2か月ほど、はてなブログで活動していました。
週に2回ほどの更新でした。
初めての挑戦でしたが、すごく楽しかったです。
本を読むのは好きでしたが、このように文章を書くことは学生以来でした。
とても新鮮でした。
より本格的にブログに取り組もうと思い、wordpressへ引っ越しました。
まだまだつたないですが、どうか皆様よろしくお願いいたします。
ブログ記事の内容
介護職をしていて日々感じることを書いていきたいと思います。
多くの仲間と共に働く日々。書くネタには困らないかなと思っています。
介護についての資格取得についても、書いてみたいと思います。
介護福祉士とケアマネジャーの資格取得に悩む方も居られると思います。
何か少しでも、今から受験する人の役に立てれば嬉しいです。
僕は全てユーキャンで勉強したのですが、大切なのは毎日勉強する姿勢だと思っています。
また、僕は歴史(特に日本史)が好きなので、お城めぐりなども書きたいと思っています。
ただ、コロナウイルスの影響からお出かけが出来ません。
もう少し先になるかもしれません。
アコースティックギターを弾くのが趣味なので、音楽のことも書きたいと思います。
商店街のお祭りや、高齢者施設で弾くこともあります。
そんなに上手ではありませんが、楽しく演奏しています。
みなさま、どうかよろしくお願いいたします。
