コロナ加算

施設での取り組み

「コロナ加算」はつづくよどこまでも?~新しい「コロナ加算」のデメリット~

デイサービスやショートステイ救済のための「コロナ加算」。来年4月以降も、形を変えて継続することが検討されています。どのように変わるのか?利用者や事業所の負担は?について、詳しく書いています。
施設での取り組み

コロナ禍で介護職が求めるもの~不安を希望へ~

コロナ禍において日常業務に追われる中、現状把握やしっかりとした希望を持つことが大切です。「PCR検査の実施」や「利用者に負担のないコロナ加算」など、明るい未来を築くために何を認めていくべきかについて書いています。
雑記・ニュース

「コロナ加算」行政も迷走?~事業所と行政が連携するには~

デイサービス上乗せ報酬について、市町村の職員(Aさん)とお話する機会がありました。そこで分かったのは、制度についてまだまだ見直す点があることでした。未曽有のパンデミックの中、皆一生懸命取り組んでいます。各機関が連携するにはどうすればいいかを考えます。
現場の出来事

コロナ加算の同意書で経理から大目玉?~回収のタイミング~

コロナ加算では、介護報酬に上乗せとなるため、同意書をもらうことが必要になります。筆者が勤務する法人では、回収をめぐってイザコザがありました。現場と経理の立場の違いもあると思いますが、書類管理は大切であると改めて痛感しました。
施設での取り組み

デイサービスが介護報酬上乗せを行う本当の理由~来年の介護報酬改定にも影響が?~

今回のコロナ加算には、欠点があります。しかし、せっかくの上乗せを算定しなければ、政府の救済策が打ち切られる可能性があります。それどころか、来年の介護報酬改定にも悪影響が出るかもしれないのです。そのためにも、心を鬼にしても算定を行うべきです。
雑記・ニュース

「コロナ加算」速やかに改正してほしいこと3つ

コロナウイルス対策に励んでいるデイサービスへの救済処置として、介護報酬上乗せが特例として認められています。しかし、臨時的な措置であることから、改正を希望したい点もあります。このブログでは、改正を希望する点について書いています。
施設での取り組み

デイサービスコロナ加算~家族さんへの説明時に気を付けること~

介護報酬上乗せについて、ご利用者さんやご家族へ説明する際の注意点について書いています。筆者が、実際に100名超の利用者さんへ説明して感じたことを書いています。同意書の内容や算定期間についてなど、特に周囲すべき点について解説しています。
施設での取り組み

「介護報酬上乗せ」を実際に説明してみて思ったこと~コロナ加算の良い点悪い点~

デイサービス管理者が実際に「介護報酬上乗せ」について関係者さんへ説明を行いました。その際の、ケアマネジャーやご利用者さんとのやり取りについて書いています。これから説明を行う方の参考になれば幸いです。是非、ご一読下さい。
スポンサーリンク